利用規約・プライバシーポリシー
Bianca AMORE 会員会則
第1条 (目的)
本会則はビアンカグループ(株式会社UIM/株式会社NIM/株式会社Bianca STELLA/株式会社Bianca WEST/株式会社Bianca VENUS/株式会社 Bianca EAST)が運営するサロンにおいてBianca AMORE(ビアンカアモーレ)のサービスの提供に適用されるものです。
第2条 (名称及び所在地)
ビアンカ上野
〒110-0005 東京都台東区上野6-9-22 坂井ビル2F
tel.03-5817-4677
(以下「当店」という)
第3条 (管理)
Bianca AMORE(ビアンカアモーレ)運営事務所/お客様窓口
名 称:ビアンカグループ本部事務所
住 所:〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5丁目15−1 碑文谷マンション 2階
【お問い合わせ・解約フォーム】https://form.run/@b-amore
第4条 (運営)
Bianca AMOREの運営(メンバー資格の得喪変更、会費・諸費用の収受、会員規約の制定・改廃等の決定手続きを含む)はビアンカグループ(株式会社UIM/株式会社NIM/株式会社Bianca STELLA//株式会社Bianca VENUS/株式会社 Bianca EAST)が行います。
第5条 (入会資格)
Bianca AMOREに入会資格を有する方は、以下の項目すべてを満たす方とします。(以下「メンバー」という)
① 18歳以上の男女で、本会則を承認し、諸規則を遵守する方。
② 暴力団関係者でないこと。
③ 伝染病、その他他人に伝染する恐れのある疾患を有していない方。
④ 「他のメンバーに迷惑をかける恐れがない、または、メンバーとして好ましくない行為をしない」と当店が判断した方。
⑤ 過去に当店より本会則に基づく契約を解約された場合、当店が検討した結果、再入会資格を認めることがあります。
第6条 (メンバーの種類)
Bianca AMOREのメンバー種類及び各要件は別に定める通りです。
第7条 (入会手続き)
① Bianca AMOREに入会する方は、本会則を承認の上、入会手続きを行い予定の定める会費をお支払いいただき当店の承認を得、契約を行うことによりメンバーとなります。
② メンバーとなる方は入会手続きの際は、氏名、生年月日、性別、連絡先電話、現住所、メールアドレス及びメンバー決済に必要情報を登録するものとします。また、メンバーとなる方は登録内が正確であることを保証します。
第8条 (資格停止及び除名)
当店は、メンバーが次の各項の一つに該当すると認めた場合は、メンバー資格の一時停止または除名をすることができます。
① 当店の定める会費等の決済ができなかったとき。
(除名の場合も全ての会費・諸費用は納入していただきます。)
② 当店の施設を故意に毀損したとき。
③ 本会則、その他当店が定める規則に違反したとき。
③ 当店の名誉、信用を毀損し、または秩序を乱したとき。
④ 入会時に虚偽の登録をしたことが判明したとき。
⑥ メンバーとして品位を損なうと認められる非行があったとき。
⑦ 伝染病等他人に伝染・感染するおそれのある疾病に罹患したとき。
⑧ 当店の合理的な指示・指導に従わないとき。
⑨ その他当店が、社会通念に照らし、当店のメンバーとしてふさわしくないと認めたとき。
第9条 (メンバー資格の喪失)
メンバーは、退会、除名、死亡及び失踪宣言をうけたとき、その資格を失います。
第10条 (メンバー資格の譲渡禁止)
メンバーは、そのメンバー資格を他に譲渡・相続することはできません。
第11条 (会費等の支払い)
① メンバーは、当店の定める会費等を所定の方法で支払わなければなりません。会費等の種類、金額、支払期限及び支払方法等は当店が定めるものとします。
(月会費は、メンバーがBianca AMOREのメンバー資格を有する限り、現実に当店の施術を利用しない場合も支払い義務が発生します)
② 一旦、支払われた会費は、如何なる理由があっても返還しません。
③ 理由の如何を問わず、支払い期限を過ぎて入金確認が取れなかった場合は、一方的にサービスを停止させていただきます。
④ 会費を滞納、入金確認が取れなかった場合は会費を払うまで当店を利用することができません。
⑤ 会費、諸経費の滞納、未払いは発生した場合、法的措置を講じる場合があります。
第12条 (退会・解約)
① 退会・解約はお電話によるお手続きとなります。メンバーは、各自更新日の3営業日前までに退会窓口フォーム(https://form.run/@b-amore)まで申し出ることにより退会することができます。
退会窓口の受付時間は平日のみ10:00~17:00(土日祭日休み)となり、受付時間以外の手続き、ご来店時の口頭、メール、SNS等での退会は受け付けません。
更新日3営業日前を過ぎた場合は、当店事務手続き上、翌月扱いになります。なお、退会処理が完了しない限り会費支払義務は発生するものとします。
② 本会則のメンバーは、入会後6ヶ月は継続して利用することを適用条件としており中途解約はできません。
第13条(利用店舗・プラン等の変更)
利用店舗、プランの変更は退会手続き後、再度入会手続きが必要です。
変更に伴う退会に限り、入会後6か月以内でも可能です。
尚、プラン変更につきましては各メニューシルバープランからゴールドプランへの変更のみとなります。
第14条 (休業)
1・当店は定休日及び季節休業のほか、諸施設の補修、その他の都合により休業することがあります。また、施術安全管理の面から緊急工事が必要な場合など緊急の事態が発生した場合には、あらかじめ告知することなく休業することができるものとします。
2・当店は、次の事由により利用制限または臨時休業することがあります。
① 台風その他異常気象、風水火災害、地震、近隣の事故、ウィルス・感染症等の流行等で当店の業務遂行に支障があると会社が判断したとき。
② 施設の改造または補修工事実施により営業ができないと当店が判断したとき。
③ 法令の制度改廃、行政指導、社会情勢、経済状況重大な事由により、止む得ないと当店が判断したとき。
④ 施設の使用権限が消滅する等運営に影響が生ずる事情が発生し当店が判断したとき。
⑤ 突発的なシステム・機器障害等により正常な営業ができないと当店が判断したとき。
⑥ その他、閉鎖または臨時休業の必要があると認められるとき。
3・予め予定されている休業は、原則2週間前までに告知します。ただし、緊急の際は事前告知できない場合があります。
4・施設の一部分の利用制限ないし利用停止の措置にとどまる場合には、当店の会員に会費の返還はしないものとします。第16条2の①〜⑥の事由により営業停止した場合は、当店のみ利用できる本会則ですが当店が営業停止期間内はビアンカグループ他店舗を利用していただきます。法定の定めまたは当店が認める場合を除き、メンバーが負担する諸費用の支払い義務軽減、免除されることはありません。
第15条 (メンバーの利用及び事故)
弊社ホームページに記載のビアンカグループサロンご利用規約に則る。
https://www.bianca.tokyo/kiyaku
第16条 (変更事項)
メンバーは、住所または連絡先等入会申込書記入事項に変更のあった場合は速やかに届け出るものとします。
第17条 (個人情報の取り扱い)
個人情報の取得は、メンバーの利便性を向上させるため、かつ、当店の業務を円滑に行う為に必要な限度に留めます。また取得に際し利用目的をあらかじめ個人情報の本人に明示し、適正に取り扱います。
第18条 (諸費用の改定)
当店は、本規約に基づいてメンバーが負担すべき諸費用を、社会情勢・経済状況の変動等を参考にして改定することができます。この場合、当店は改定日の1ヶ月以上前までに施設内への掲示及び当社ホームページまたはDM、メールにてメンバーに告知するものとします。
尚、消費税法の改定により消費税率が変更される場合、適用日以降に該当する期間の消費税について、前払金を含め法改正の内容に従い当店が定めた方法で差額を負担するものとする。
第19条 (細則)
本会則に定めていない事項及び業務遂行上必要な細則はビアンカグループ(株式会社UIM/株式会社NIM/株式会社Bianca STELLA//株式会社Bianca VENUS)が定めるものとします。
第20条 (会則改定)
本会則の改定及び変更は当店により為されるものとし、その効力は当該改定及び変更時に在籍する全てのメンバーに及ぶものとします。
第21条 (附則)
本会則は2020年8月1日より施行します。